熊本城おもてなし武将隊と学ぶ 新しい生活様式における「日常の心得」について
- 2021年02月25日
- 大学のお知らせ
学生の皆さんへ
熊本市の動画、熊本城おもてなし武将隊と学ぶ新しい生活様式における「日常の心得」を皆さまに紹介します。
本学では、学内で制作した感染防止対策動画をすでにご案内しておりますが、熊本市の動画においても、
日常生活における注意点が簡潔に紹介されており、下記URLからご覧いただくことができます。
動画で紹介された対応等を実践し、引き続き新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めてください。
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=33195&class_set_id=3&class_id=561
一、手指消毒は指先から手首まですべし (『手指の菌を滅するのじゃ』編)
一、マスクをただしく着用すべし (『これがむしゃんよかマスクの付け方じゃ』編)
一、熱や風邪症状がある場合は外出すべからず (『みなのもの、籠城じゃ』編)
一、人と人との距離を取るべし (『大切に思うからこそ、離れるのじゃ』編)
一、ガイドラインを守っている店を利用すべし (『安全・安心の飲食店を利用するのじゃ』編)
令和3年2月25日 総務課