大学紹介 理事長・学長メッセージ about

メッセージ

竹屋 元裕

学校法人銀杏学園 理事長
熊本保健科学大学 学長竹屋 元裕

来たれ!
次世代の専門医療人を目指す若者たち!

 長寿社会の進行とともに「健康長寿」への願いが高まり、医療従事者へのニーズや期待が今まで以上に増大しています。

 熊本保健科学大学は、九州におけるトップレベルの保健医療系大学として、最新の設備と充実した教育スタッフを揃えており、高い国家試験合格率と開学以来100%の就職率を誇りとしています。本学は 2003年に四年制大学として開学いたしましたが、前身である化血研衛生検査技師養成所、熊本医学技術専門学校、銀杏学園短期大学を含めると1万人を超える卒業生・修了生を輩出し、諸先輩による強力なネットワークが構築されています。

 本学における教育の基本方針は、「知識」「技術」「思慮」「仁愛」の四綱領に集約されます。「知識」と「技術」は医療人としての基盤となるもので、講義や実習をとおして本学の教員が修得の機会を提供いたします。一方、「思慮」と「仁愛」の心を身につけるには、教室内の学修だけでは不十分で、課外活動やボランティア活動、海外留学などに積極的に参加する意欲を期待します。

 大学とは人生の設計図を描く場所です。熊本保健科学大学で次世代を担う専門医療人としての「大きな設計図」を描いてみませんか!

略歴

1977年
熊本大学医学部医学科卒業
1981年
熊本大学大学院医学研究科 病理系専攻(博士課程)修了
1988年
熊本大学講師(医学部 病理学第二講座)
1993年
熊本大学助教授(医学部 病理学第二講座)
2000年
熊本大学教授(医学部 病理学第二講座)
2008年
熊本大学副医学部長・医学科長(併任)
2010年
熊本大学大学院教授(生命科学研究部 細胞病理学分野)
2011年
熊本大学大学院生命科学研究部長・医学教育部長・医学部長(併任)
2015年
熊本大学理事・副学長
2017年
学校法人銀杏学園評議員
2019年
学校法人銀杏学園熊本保健科学大学学長(現在に至る)
2019年
学校法人銀杏学園理事(現在に至る)
2025年
学校法人銀杏学園理事長(現在に至る)