令和7年度より、多子世帯の学生に対し、入学金・授業料を国が定める一定額まで無償とすることが文部科学省より発表されています。本制度は「高等教育の修学支援新制度」が拡充されるもので、本学も対象校に認定されています。詳細については、文部科学省のホームページよりご覧ください。
【概要】
申請時期 | 令和7年4月以降(新入生・在学生) |
減免額 | 授業料70万円(年額)・入学金20万円 ※完全に授業料が無償化される制度ではございません |
所得制限 | なし |
対象 | 子どもを3人以上同時に扶養している世帯の学生 |
新入生の方へ
・申請手続については、入学後の説明会にてご案内します(令和7年4月のオリエンテーション期間に実施予定)。
・令和7年度前期学納金については、期日(令和7年3月19日)までに納入をお願いします。入学後、申請手続を行い、支援対象となられましたら、減免相当額を還付します。
在学生の方へ
・申請手続については、説明会にてご案内します(令和7年4月に実施予定)。説明会の日程は、令和7年3月下旬頃にポータルサイト Active Academyにてお知らせします。
・すでに「高等教育の修学支援新制度」の対象となっている方は、日本学生支援機構において多子世帯支援を利用可能か確認される予定です(令和7年1月以降)。大学を通して案内がありましたら、改めてお知らせします。
【本件に関する問合せ先】
制度について:学務課(096-275-2128)
入学金・授業料の納入について:経理課(096-275-2124)
※平日8時30分~17時