入試概要
NO. | 提出書類 | Word | |
---|---|---|---|
1 | 入学志願票・履歴書 | ダウンロード | |
2 | 受験票・写真票・検定料振込依頼書貼付用紙 | ダウンロード | |
3 | 志望理由・研究志望書 | ダウンロード | |
4 | 推薦書(推薦選抜用) | ダウンロード | |
5 | 受験許可書(社会人選抜用) | ダウンロード | |
6 | 出願資格審査申請書 | ダウンロード | |
7 | 実務内容証明書(社会人選抜用) | ダウンロード |
研究科専攻 | 領域 | 募集人員 |
---|---|---|
保健科学研究科 保健科学専攻 |
臨床検査領域 | 10名 |
看護領域 | ||
リハビリテーション領域 |
募集人員 | 試験区分 |
---|---|
10名 |
推薦選抜(専願)出願資格次の(1)または(2)に該当する者
|
社会人選抜出願資格出願時に社会人として1年以上の実務経験を有し、以下の(1)または(2)に該当する者
|
|
一般選抜出願資格次の(1)~(10)のいずれかに該当する者
|
出願期間 | 令和6年10月14日(月)〜令和6年10月25日(金) |
---|---|
選考日 | 令和6年11月2日(土) |
合格発表 | 令和6年11月15日(金) |
入学手続 | 令和6年11月15日(金)〜令和6年11月29日(金) |
出願期間 | 令和6年10月14日(月)〜令和6年10月25日(金) |
---|---|
選考日 | 令和6年11月2日(土) |
合格発表 | 令和6年11月15日(金) |
入学手続 | 令和6年11月15日(金)〜令和6年11月29日(金) |
出願期間 | 令和7年2月3日(月)〜令和7年2月14日(金) |
---|---|
選考日 | 令和7年2月22日(土) |
合格発表 | 令和7年2月28日(金) |
入学手続 | 令和7年2月28日(金)〜令和7年3月12日(水) |
出願期間 | 令和7年2月3日(月)〜令和7年2月14日(金) |
---|---|
選考日 | 令和7年2月22日(土) |
合格発表 | 令和7年2月28日(金) |
入学手続 | 令和7年2月28日(金)〜令和7年3月12日(水) |
入学者選抜は、筆記試験および面接試験の結果、並びに学業成績証明書等を総合的に判定して行います。
内容 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
筆記試験 | 小論文 | 50点 |
英語 | 50点 | |
面接試験 | 個人面接 | 段階評価 |
内容 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
筆記試験 | 小論文 | 100点 |
面接試験 | 個人面接 | 段階評価 |
内容 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
筆記試験 | 小論文 | 50点 |
英語 | 50点 | |
面接試験 | 個人面接 | 段階評価 |
内容 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
筆記試験 | 小論文 | 100点 |
面接試験 | 個人面接 | 段階評価 |
30,000円 |
この制度は、学生が職業を有している等の事情により、標準修業年限を超えて一定の期間にわたり計画的に授業を履修し、修了することができる制度です。
本制度を利用する場合は、入学時に申請が必要です。詳細は募集要項で確認してください。
(1)対象者
1.職業を有している方
2.育児・介護等により標準の修業年限で修了することが困難な方
(2)長期履修期間
延長期間は1年を限度とします。したがって修業年限は3年となります。
学納金内訳 | 1年次 | 2年次 | 学納金合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
前期 | 後期 | 前期 | 後期 | ||
入学金 | 200,000円 | – | – | – | 200,000円 |
授業料 | 400,000円 | 400,000円 | 400,000円 | 400,000円 | 1,600,000円 |
実験実習料 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 200,000円 |
施設設備資金他 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 200,000円 |
合計 | 700,000円 | 500,000円 | 500,000円 | 500,000円 | 2,200,000円 |
年次合計 | 1,200,000円 | 1,000,000円 |
(1) 学納金は、前期・後期の2期分納です(後期は9月30日が納入期限となります)。
(2) 上記学納金の他に、後援会費・保険料などの委託徴収金があります。
(3) 委託徴収金は、入学手続の際に、令和7年度前期学納金と同時に徴収します。
(4) 長期履修制度を利用した場合は、2年間の学納金を按分し計算した額になります(別途申請が必要)。
(注) 授業料等の改正が行われた場合は、新しい金額が適用されます。
■ 本学の卒業(見込み)者及び銀杏学園短期大学の卒業者については、入学金の半額(100,000円)を免除します。
■ 本学の卒業(見込み)者、銀杏学園短期大学の卒業者及び本学の学外実習受入れ機関等の職員が、本大学院に入学した場合は、学納金のうち授業料について半額(年額400,000円)を免除します。
[熊保大大学院奨学金]
■ 対象者は、令和7年3月に卒業見込みの本学学部生です。
■ 希望される方は「熊保大大学院奨学金募集要項」を入試・広報課でお受け取りください。
[社会人スカラーシップ制度]
■ 対象者は、社会人選抜の出願資格を有する者です。