お知らせ news

『第4回からだのふしぎ探検in熊本保健科学大学』へのご参加ありがとうございました。

2025.08.20

8月9日(土)開催『からだのふしぎ探検in熊本保健科学大学』には、大雨の中、小中学生とそのご家族あわせて約280名の方にご参加いただき、ありがとうございました。4エリア、全19ブースの実験や模型見学、観劇などを体験いただきました。

例えば、「医学検査エリア」では、細胞を顕微鏡で観察、採血(モデル使用)にチャレンジなど。

「リハビリテーションエリア」では、遊びを使ったリハビリや自分に合った効果的なストレッチ、視線入力ゲームなど。

「解剖・看護・助産エリア」では、解剖モデルに触れ、からだの仕組みを学び、赤ちゃんの心音を聴き、沐浴体験も。

「アカデミックスキルエリア」では、学生が演じるワクワク劇場を観劇するなど。  3時間にわたり、幅広く生命科学や医療の世界を体験していただきました。

参加した小中学生からは、「学生さんが優しく教えてくれてとてもうれしかった。」「はたらく細胞を実際に見て、すごかった。」「3回目の参加です。今年もこれてよかった。」「いろいろな体験ができて楽しかった。」  保護者様からは「学生さんや先生方が丁寧に優しく教えてくださり、楽しく学べました。」「日常では体験できないことです。来年も来ます。」とのお声を多くいただきました。

本学教職員、学生も皆さまと楽しい時間を過ごすことができました。次回開催時には、是非、またお越しください。お待ちしております。

(医学検査エリア)

「口の中の細胞を見てみよう」      「採血にチャレンジ」

 

(リハビリテーションエリア)

 

「遊びを使ったリハビリテーション!」  「考える力を測定しよう!」      「視線入力を体験しよう!」

  

 

(解剖学エリア)           (助産エリア)           (看護エリア)

「解剖模型の展示と解説」       「赤ちゃんとふれあってみよう!」  「年をとるとからだはどうなるの?見え方聞こえ方動き方」

  

 

(アカデミックスキル支援センターエリア)

「からだのふしぎワクワク劇場!」