お知らせ news

「ともに次のステージへ」

2024.05.24

2024年4月24日(水)、包括連携協定を締結している株式会社 鶴屋百貨店バスケットボール部の選手の皆様に御来学いただき、Laboratory Test(以下、Labo Test;膝関節外反角度評価や全身弛緩性テスト、BIODEXでの筋力評価など7項目)を本学アリーナにて実施しました。

 

健康・スポーツ教育研究センター教員指導の下、鶴屋バスケットボール部の選手10名に対して理学療法学専攻スポーツリハビリテーションコースの学生(17名)と大学院リハビリテーション領域(4名)、朝日野総合病院の理学療法士3名が中心となり、Labo Testの計測を行いました。

 

健康・スポーツ教育研究センター 枝尾講師は、2002年から鶴屋バスケットボール部専属トレーナーとして活動してきましたが、今年度から後任者に引き継ぐことになりました。「これまで21年間トレーナーとして携わらせていただきました。これからは後進の育成に尽力し、新たな形でより長くサポートしていきたい」と鶴屋愛に溢れる想いを語ってくれました。

 

鶴屋バスケットボール部は、「2つの場所から感謝を込めて(売り場・バスケットボール)」というスローガンを掲げ、本年度より新たに再編された社会人リーグのトップリーグという次のステージで戦います。

 

本プロジェクトを通して当センターも2つの価値(勝ち)を目指していきたいと思います。学生たちにとって価値ある学びの場を提供し、そして鶴屋バスケットボール部の更なる高み(勝ち)をサポートし、ともに次のステージへ進んでいきたいと考えています。

 

Labo Testにご協力くださった株式会社 鶴屋百貨店バスケットボール部の皆様、本当にありがとうございました。

鶴屋バスケットボール部|鶴屋百貨店 (tsuruya-dept.co.jp)

 

健康・スポーツ教育研究センターは、多くの皆様と共にスポーツの持つ可能性に挑戦出来ることに感謝し、今後も積極的に新たな挑戦をしていきます。