臨床検査領域 臨床検査領域 | 大学院 | 大学院 | 熊本保健科学大学

大学院 臨床検査領域 Studies in Medicaltechnology

臨床検査領域では、初期の段階で検査結果から疾患の予兆を把握、疾患を予測できる能力を身につけ、発症予防および早期の治療開始に寄与できる医療人を養成します。カリキュラムには、高度化・専門化する医療環境の中で、職務に対する高い専門性と多様性が求められることから、感染症学、生体防御学、臨床病理・細胞診断学、臨床化学分析学、生体機能分子学、遺伝子解析学に関する専門科目を配置しています。

教員一覧

川口 辰哉 研究科長・教授 臨床検査診断学特論ほか
楢原 真二 副学長・教授 遺伝子解析学特論ほか 研究紹介
青木 学 教授 ウイルス学特論ほか
安楽 健作 教授 保健学研究論ほか 研究紹介
伊藤 隆明 教授 研究指導ほか
飯伏 義弘 教授 リーダーシップ論ほか
上仲 一義 教授 生体防御学特論ほか 研究紹介
古閑 公治 教授 摂食嚥下リハビリテーション特論ほか 研究紹介
南部 雅美 教授 臨床病理・細胞診断学特論ほか 研究紹介
正木 孝幸 教授 感染症学特論ほか 研究紹介
矢野 正人 教授 生体機能分子学特論ほか 研究紹介
渡邊 淳子 教授 保健学研究論ほか 研究紹介
上妻 行則 准教授 臨床検査診断学特論ほか 研究紹介
山口 類 准教授 研究指導ほか 研究紹介
山鹿 敏臣 講師 保健学研究論ほか 研究紹介
髙橋 元秀 特命教授 臨床検査診断学特論ほか 研究紹介
蛭田 修 特命教授 品質保証・精度管理学特論ほか 研究紹介

(保健科学研究科 保健科学専攻 臨床検査領域 職位別五十音順)2023.4.1現在

カリキュラム紹介

開講科目一覧(保健科学研究科 保健科学専攻)

授業科目 単位数 開講時期
必修 単位数
共通科目 保健学研究論 2 前期
保健医療科学特論 2 前期
生体防御学特論 2 前期
細胞生物解析学特論 2 後期
レギュラトリーサイエンス特論 2 前期
統合医療学特論 2 後期
高次脳機能障害学特論 2 後期
リーダーシップ論 2 後期
専門科目 臨床検査領域/
看護領域/
リハビリテーション領域
臨床検査診断学特論1) 2 前期
看護学特論2) 2 前期
地域リハビリテーション概論3) 2 前期
感染症学特論 2 前期
臨床病理・細胞診断学特論 2 後期
病態解析学特論 2 前期
生体機能分子学特論 2 前期
遺伝子解析学特論 2 前期
臨床検査運営学特論 2 前期
品質保証・精度管理学特論 2 前期
ウイルス学特論 2 後期
看護研究方法論 2 前期
動作解析学特論 2 前期
運動生理機能解析学特論 2 前期
神経・筋・シナプス特論 2 前期
徒手理学療法学特論 2 前期
生活障害支援学特論 2 前期
認知神経心理学特論 2 前期
摂食嚥下リハビリテーション特論 2 前期
研究指導 12 1・2通
20 46

時間割例(令和5年度)

シラバス